ポケモンサンアンドムーンのバグが発覚!しかし実際は・・・
流石にそんなバグ見逃す会社じゃないでしょ。
先日発売されたポケットモンスター新作、サンアンドムーン。そのポケモンプレイヤーたちに震撼が走るバグが起きたと話題となった。
それは「ポケモンセンターの中でセーブするとアバターは消えるしタッチパネルは操作できなくなる」というもの。
そのバグをレポートした動画は現在消えてしまっているが、旬なゲームとあってたちまち話題、拡散されることになった。
これはゲームの進行上、深刻なバグになり得るのでは?様々なニュースメディアに取り上げられる中で実際はどうなのか?こんなバグ、ゲームフリークが見逃すわけがない。
察しの良い方はもうお気づきだろう。そう、これはPKHeXと呼ばれるセーブデータを改変するエディターを使用したことが原因だったのだ。
PKHexとはセーブエディターの一種で、使用するとお金やアイテムを無尽蔵に増やしたりレアモンスターを手に入れたりすることが出来るのだ。
Funny how people blame the games for a 'glitch' instead of stating they used an illicit tool. The tool caused the problem 🙂
— Kurt (@Kaphotics) 2016年11月22日
訳:チートツール使ってることを隠してゲームのバグに対してだけ非難するなんて笑えるな。バグはチートのせいだよ?w
PKHeXの権利元であるKaphoticsはTwitterで「プレイヤーアバターの座標が原因でこのバグが起きているんだ」と説明してくれた。では何故ここまでの騒ぎに発展したのか?Kaphoticsは更に「ただこのバグは既に把握しているし、11月18日にパッチを出しているよ」と説明。つまりサンアンドムーンのセーブデータをまだ弄っていないんだったらセーフってわけ。
この騒動に関して、チートユーザーたちが可哀想なんて全く思わない。だってそのツールを使えば巻き戻せるしね。ハハッ
チートユーザーたちはいっつもこうだ
自分たちが悪いことしてるのをわかってるのに開発やゲームに対して非難するやつらの気がしれないね。そんなに悪い印象を植え付けたいのかね?
なんでポケモンでチート使うんだよ・・・
↑バトルに勝ちたいとかって理由でレベル上げの手間や進化の工程をスキップしたいんだよ
↑はぁ?その手間がポケモンの一番面白いところだろ?少なくともオレはそう思うぜ
↑残念ながらプレイヤーによって楽しみ方が違う、ってことなんだろうさ
やらない夫~ニャビー(サンアンドムーン御三家の火のポケモン)が可愛すぎて進化させたくないお~鳴き声も最高だし撫でると喜んでくれるし、もうこのままのフォルムでずっと旅してたいお~ハァハァ・・・
こいつにはチートとかそういう心配は要らなさそうだな・・・
うざい