Android携帯のバッテリーの持ちを良くする一番良い方法
まぁメジャーなアプリは電池食うよね。ポケモンGoとか(^q^)
FacebookはAndroid版アプリの開発に苦難を強いられてきました。開発担当者のChris Cox氏は常に問題解決に取り組むためにスタッフの携帯をAndroidに変えさせたほどだ。
そんな時にTech World Zoneはアプリ上の問題は未だに解決していない事と、Facebookアプリ自体を削除することでバッテリーの持ちが良くなる事を発見した。
Android Centralの1月号に掲載されていたRussell Hollyの話を元にTech World Zoneは自分たちのAndroid端末でテストを行った。Holly氏によるとFacebookのアプリが携帯上から削除されて以降、バッテリー寿命が大幅に改善されたというのだ。Reddit上のユーザー達もこの話に乗っかり実際にアプリを消して試したところ、バッテリーの持ちが良くなったとサイト上で報告している。
もう少し詳しく調べたところ、Huawei Nexus 6Pでのテストではバッテリー寿命が1日を通して20%ほど軽減されたという。1週間に渡ってテストされたのだからコレは間違いないだろう。
しかしAndroidのバッテリ監視統計を見てみてもFacebookアプリが過度な電力を消費しているようには見受けられなかったが、Androidのシステム自体が全体のパフォーマンスに影響を与えてバッテリーを多めに使用している様だ。事実としてFacebookでは絶えず多くのことが起きており巨大SNSであるがゆえの負荷なのだろう。
Tech World Zoneはこの件に関して、
「我々はこのAndroidアプリに関する件で多くの報告を頂いている。更に詳細を調べて、出来る限り報告をしていくつもりだ。」
と述べたが、バッテリー寿命に対しては明言しなかった。
この件に関しては十分なテストが行われていないため全てのユーザーに当てはまるというわけではないという点に注意していただきたい。もし自分の端末がどうか知りたければ一番簡単な方法は”自分で試す”事だ。
このアプリはスパイウェアだからインストールするな
↑Facebookアプリはデフォルトで携帯マイクを使って所持者が何をしているかを聞いて、興味のあるニュースフィードやインタレスト広告を表示する情報に繋げているって話だぜ・・・?
2年間使った端末からアプリ消してみたら確かに持ちが良くなったよ。20%は言いすぎだけど消す価値はあるね。
ブラウザでログインすると良いと思うよ
↑プッシュ通知が来ないのが悩みだけどリアルタイムで使う人が周りにいなかったわ
いいかい?真実はこうだ。Facebookアプリを消したら携帯すら見なくなった。(メッセンジャーは使ってるけど)
Facebook?ああそんなのありましたね。あのリア充SNSですか。僕みたいなオタクには向かないサイトですしアプリを入れる必要すらありませんから関係ないですね。
今年のクリスマスと年末年始もPC前でぼっちパーティ☆