Googleの検索結果を使って作った、とある「気になるコスト調査マップ」がなかなか酷いと話題に
おいwwwブラジルwwww
国によって名産品は異なる。ドイツはビール、トルコはカーペット、日本は電化製品、といったように世界で知られている。
しかし「本当にユーザーがその国に関する知りたいこと」はなんなのだろうか?
今月初旬、あらゆるジャンルに対してのコスト調査などを行っているウェブサイトFixr.comが持っているデータと、「その国で一番ググられている”これハウマッチ?”(主に【○○ 値段】などのコスト面に関する検索結果)」をかけ合わせたマップを作った。
Googleの検索結果はユーザーの履歴や検索場所、時間などによって異なるため、結果は非科学的なものになってしまうかもしれませんが、少なくともそれぞれの国がどんな風に認識されているかを表す結果となりました。
へんてこな結果になった国を幾つか紹介しよう
・ロシア:「ミグ戦闘機を飛ばすにはいくらかかるか?」
・ブラジル:「売春婦」
・韓国:「鼻整形」
マップを紹介するとともに管理人が気になった国の検索結果をピックアップしようと思う。
画像はタップすれば別窓で開くようにしたので気になる方は拡大してみて欲しい。
アフリカ
・モーリタニア:「奴隷」
・チュニジア:「ウェディングとラクダに乗るための値段」
・モロッコ:「ラクダに乗るための値段」
アジア
・イラン:「腎臓(じんぞう)」
・日本:「スイカ」
・台湾:「コカ・コーラ」
・韓国:「鼻整形」
・フィリピン:「老後」
・西マレーシア:「タトゥー」
・シンガポール:「メイド」
・レバノン:「PS3」
ヨーロッパ
・ロシア:「ミグ戦闘機を飛ばすにはいくらかかるか?」
・ウクライナ:「売春婦」
・ブルガリア:「売春婦」
・オーストリア:「売春婦」
・ドイツ:「BMW」
・スイス:「ロレックス」
・フランス:「クロワッサン」
・イタリア:「フェラーリ」
・イギリス:「住む」
・アイルランド「葬式」
南アメリカ
・ブラジル:「売春婦」
・エクアドル:「パナマハット」
北アメリカ
・カナダ:「パスポート」
・アメリカ:「特許」
・メキシコ:「腹の上のしわを除去して、皮膚を引き締める腹部の美容整形」(Tummy Tuck)
オーストラリア
・インドネシア:「家」
・オーストラリア:「体外受精」
・ニュージーランド:「精管切除」
検索結果がその国に対して何が一番気になるかを表していますねえ。なるほどなるほど。
日本wwwスイカwww皆日本のスイカの値段が気になってるのかおwwww
えっ・・・イラク・・・腎臓・・・これってまさか・・・
臓器売b・・・・
おっとそこまでだ