【TIL】アポロ11号のクルー達が月に行く前に自分達のサインと日付が入った封筒を作った理由
なんと・・・そんな理由が・・・
TIL = Today I Learned(今日学んだこと)
アポロ11号の宇宙飛行士たちが月に飛ぶ前に自身のサイン入り封筒を大量に作っていたのはご存知だろうか?
実は彼らの生命保険は限定されており、通常の保険のようにカバーするのはとても困難だったという。(月の探索にかかる保険が莫大な金額になるため)そのため、消印が押された何百もの封筒にサインを書き、月から戻ってこられなかったときのための貴重な品として保険金の代わりにするつもりだったそうだ。
通常は飛行士全員のサインが書かれているが、そのうち何人かはその価値を上げるため、家族に向けて単独でサインした封筒を残したという。
ちなみに本物だと認定されるためにはクルーの一人またはその家族から本物だと認定されなければならないそうだ。
一番価値が高いのは彼らが月に持っていった切手だろな。アポロ15号のクルーたちがやらかしたことをきっかけにその価値が知られることになったし
(詳細はWikipediaへどうぞ)
↑興味深いな。誰かがそれを売るときに、誰がそれが宇宙に持って行かれたものだと証明できるかだ。
詳しく言うと写真入り封筒だな。打ち上げの当日、郵便局へ行ってその記念すべき日の消印を入れることでさらに価値を高めたそうな
↑なるほどそういうことか。ずっと謎だったことが解けたよ
同じ立場なら同じことするわ。あと噛んだガム付けとく
まぁ実際は保険会社の人の立場からすれば最初に月に降り立つ人たちの保険なんて取りたくてしょーがないだろうな。
あの頃の僕達の写真も価値のあるものだお!やらない夫!あの写真はどこだお!?
えっ、なに・・・これ・・・?やぶれ・・・えっ?やらない夫・・・?なんでだお・・・?ひどいお・・・