【TIL】グレイハウンドの血液は超万能らしい
万能薬だ!

TIL = Today I Learned(今日学んだこと)
オハイオ州立大学の獣医学部にて55匹の元レース犬のグレイハウンド達がたくさんの犬の命を救うための役に立っているという。その方法が「献血」だ。これらの犬はほとんどがオハイオ州立大学獣医学部の教授や技術者、そして学生によって所有されており、年に数回献血に訪れています。
実はグレイハウンドのほとんどは「すべての犬が受け取れる型の血液をもっている」ため、ドナーの代表格と言われています。また、グレーハウンドは首の血管が太いため血を取り出すことも容易です。
さらに犬の飼い主たちは、犬たちが献血に抵抗を感じていない、といいます。
「この子は献血に行くとき、自分がどこに行くかわかっているの。動物病院に近づくと、この子がを引っ張るように歩くのよね。」と学生のサーラ・ナッシュさんはいいます。
血液は年間300~400パイント(約140~190リットル)献血されており、家庭用に動物病院で1パイントあたり$80~$120で売られています。
緊急の場合でも秒で血を届けられるな。
一瞬人間に輸血出来るのかと思った。
グレーハウンドはブラッドハウンドに名前を変えるべきだな。
グレーハウンドは一番可愛くて一番やさしい犬だ。
みんなが血をとるからあんなに痩せてるのか。
へー。人間だと血液型に左右されるから少ない人の血液は貴重だってのに、ほぼ全部の犬が受け取れるとか万能な血液ですなぁ
僕の血が万能だったらみんなに分けてあげられるんだけどなあ
お菓子食って偏った栄養によって作られた血液なんて誰も要らないと思うよ