【TIL】メキシコ征服中にスペイン人3人が行った危険な行為がヤバすぎる
■外部サイト最新更新記事一覧

ナショナルジオグラフィックより
■外部サイト最新更新記事一覧
TIL = Today I Learned(今日学んだこと)

ナショナルジオグラフィックより
.
メキシコ征服中に大砲に使う火薬が不足したため、3人のスペイン人達がメキシコにある活火山ポポカテペトル山(標高5426メートル)に登り火山の火口にロープに吊るされた状態で降りて硫黄を採取するミッションを6回も成功させていたらしい。
~海外の反応~
人殺すために自分の命を危険に晒すのか
だから現地民は彼らを神のように崇めているのか。
7回目はどうなったんだ?
実際にはどうやって山から硫黄を取るんだ?
ここ最近で一番やばいこと知ったわ
現代の工業に発展する前はみんなこんな感じで硫黄をとってたのかな?
登るだけでも酸欠で死にそう
映画みたいな話や
火山の火口に降りるなんて考えただけでもあっつぅぅぅ!!!
命を懸けて採取して、命を奪いに行ったのか・・・