海外の巨大掲示板RedditのTILで聖☆おにいさんが話題にwww
タイトル読みながら目を疑ったぞwww
聖☆おにいさんとは、2007年よりモーニング・ツーで連載されている、中村光による日常コメディ漫画である。
ブッダとイエスが、下界のバカンスを満喫しようと、日本の東京都立川の安アパート(風呂なし・ペット禁止)の一室で「聖」(せい)という名字で暮らすという設定で描かれる日常コメディ。
海外の巨大掲示板Redditの見出し:
「今日知ったんだけど(Today I learned)Saint Young Man(聖☆おにいさん)っていうキリストとブッダが休暇中に東京で一緒に住んでて、日本の社会を学ぼうと頑張るっていうアニメと漫画があるらしいぞ」
1000を超えるコメントが付けられるほどに話題となっている。しかし何故いま?www
TIL = Today I Learned(今日学んだこと)
でもこれ短いよね
↑ジョジョの奇妙な冒険と比べてない?コミックス10巻分ぐらいはあるぜ?
↑漫画よりアニメのほうが雰囲気あって好き!でもアニメ短かったな~
超面白いよ
「落ち着けよイエス」
↑キリストよ、せめて頭のソレは外せ
何故コレが今話題になったのか?その理由となりそうなコメントを見つけました。
“The Japanese licensor of the series refused to allow it to be published in North America, because it was thought that Americans might take offense to it” 🙁
(日本の著作者が北アメリカで販売すると特定の人たちから反発されそうだから販売を拒否したらしい(´・ω・`))
↑あながち間違いじゃないからな。悲しいことに。
↑残念だよな。アメリカの”日本オタク”の子どもと宗教で頭の固い両親が一緒に楽しめるコンテンツなのに
↑どうだろうね。ちょっと気にし過ぎだと思うよ。海外で言われる”反発”ってここでは誰も気にしない程度のことだよ。漫画自体ニッチだし販売開始されたことすら気が付かないんじゃない?それにサウスパークを見ろよ・・・聖☆おにいさんのほうがよっぽどマシ
なんて危険な漫画なの!キリスト教のウチの子供に悪影響だわ!こんな漫画すぐ捨ててやる!
数日後
カーチャン、こないだ買ってきた聖☆おにいさんの新刊知らん?
あんな酷い内容の漫画捨てたわよやる夫。そんな本より日曜に教会に行くからこの聖書を読んでおきなさい。
ってなることが予想されるからアメリカでは販売するのはヤメよう
ちょ、ちょっと考え過ぎなんじゃないですかね・・・
My music is beautiful!!
tera art sky for itune