世界の漫画家達がトランプ氏当選に対する思いを絵で表現
なんだか偏っているような気もしますが・・・?
世界中の注目を集めたアメリカ大統領選挙。世界の漫画家達はそれぞれの感情を一コマで表しました。どれも秀逸ですがいくつかピックアップしてお届けしたいと思います。
自由の女神とベッドイン・・・自由が犯された、奪われた、という表現でしょうかね。
コンコン・・・カナダさ~ん?自由の女神で~す。
訳:トランプが当選したらアメリカ人が来るのを阻止しないとな
(アメリカとメキシコ間の不法入国問題を皮肉っているんですね。今度は逆の立場だ、ということでしょう)
訳:おまたせ
レンガの塀に囲まれる自由の女神。
オレが”自由”だ!と言わんばかりですね
ただの悪夢だったら良かったのに・・・
自由の女神がクビにされています
どれもこれもアメリカの象徴でもある”自由”が奪われるという表現をしていますね。アメリカ在住の人たちにとって今回の選挙がどれだけの影響を持っていたのかが窺い知れます。
ここでは取り上げていない漫画が他にもありますので是非ソース元サイトを見てみて下さい。
さてこのサイトの海外ユーザーの反応ですが、意見が割れていますね。
ヒラリーのほうが良かったって報道が多すぎるだろ
↑メディアがそうだと行ったら、そうなんだよ
自分の考えと違う人が選出されたからって自由を求め始めるのは違う。その候補者に大統領なってほしくないのなら、”自由”を主張するのであれば、きちんと色々調べて選挙に参加するべきだった。民主党やその他の党は投票するな、とは言ってない。投票に来なかった”あなた”自身に問題があるんだ。自由には責任が伴う。次の選挙の良い教訓になった。
↑けどヒラリーは民衆の票を勝ち取っているから、その考えは間違ってるよ。トランプは民主主義に乗っ取って選出されたわけじゃない。それぐらいちょっと調べればわかるだろ?
民主主義とは、自分の支援候補者が勝ったら有効・・・ってことだろ?
↑民主的に選出されてもあなたが民主主義者ってことにはならない。ヒトラーも選ばれちゃったくらいだし。
なんで同性愛が全てみたいな言い方なんだ?実際そうだとしたら恩恵をうけるのは弁護士だろ。もう誰でも離婚訴訟が出来るようになっちゃうし。
コレがアメリカにとってベストなんだ!って思っている人たちが無知・無能を晒しているだけに見える
↑でも狂人道化トランプのことを理解するためにリベラル派になる必要は無いでしょ。トランプとヒラリーだけに絞って、さらにスキャンダルのことを除けばトランプは論外だよ
負けた人たちの方がメディアパワーが強くてネガキャンばっかりしてるイメージがあるんだけど、実際どうなんだお?選挙前も選挙後もトランプさんの悪口ばっかり見かけるお。
確かに公約は本当に達成できるのか?って内容ばかりだけど、保守派と革新派が対決して負けたほうが色々騒ぐってのはもう政治のテンプレだろ。無効票・棄権票の方が多かったってのが何を意味するのか、ってことだよ。