宮﨑駿監督が引退撤回!海外でも勿論話題に!
やっぱり辞める辞める詐欺じゃないか!知ってたぞ!
やはり我慢できなかったのだろう。テレビのスペシャル番組内でアニメ監督の宮﨑駿氏が引退を撤回し、長編アニメプロジェクトに意欲を燃やしていることを明らかにした。
監督はおよそ3年前に引退発表をし、それからはジブリ美術館で上映する短編CGアニメーションの毛虫のボロ制作を手がけていた。この作品は彼が20年ものあいだ練ってきたストーリーで小さなイモムシが主人公の物語だ。NHKの特番「終わらない人、宮﨑駿」では、監督は短編アニメーションでは少し不満のようでもっと長めの構成にしたいと考えていると伝えられた。
御存知の通り宮崎監督の引退撤回発言はコレが初めてではなく、過去に何度も引退撤回をしているのだ。もっとも2013年に宣言した引退は長編アニメ映像作品を引退して短編アニメ映像作品を作る、という、ある意味で半引退とも言えるが、いずれにしても毎度のことながら引退撤回発言をした際にはまるで初めて撤回したかのように胸が躍る。
監督は長編アニメとして仕上げるには5年はかかるかもしれないと発言。もしその通り時間がかかってしまうのなら監督は80歳になってしまう。だが、全てが理想的なスケジュールで進めば2020年の東京オリンピックには間に合うことだろう。それって完璧なタイミングすぎないか!
公式に発表されたものではないにしても、監督は既にストーリーボードを作っているようです。スタジオジブリは伝説の監督の芸術作品発表を取り止めるなんてことはしない・・・そうだろ?
ちなみに監督は短編CGアニメ作品を作り続けるとも発言。毛虫のボロは上手く行けばあと1年でジブリ美術館にて上映できる、とのことだ。
えーと5年掛かるってのは遅くとも5年ってことよね?
なんで2020年が完璧なタイミングなんだ?オリンピックと何も関係ない気がするけど
↑観光客目当てかも?日本にいる時にジブリ映画が公開された時は長蛇の列だったわ。言葉の壁が悔やまれる・・・
毎回撤回するたびに興奮を覚えるぜ!何度でも戻ってきてくれ!
↑そのとおりだ。この騒ぎは90年代位から何度も繰り返してるけど、全然問題ないよな
監督永遠に死なないで欲しい
引退はなにかの間違いだったのさ
これで何度目の引退撤回なのか・・・もうずっと現役のままで気が向いたら作品作ればいいのでは・・・?
やはりジブリ作品は監督に任せるに限りますね!期待してますよ!